映画グランブルーの撮影で有名なイゾラベッラとタオルミーナ!!
カターニャの駅近くにあるプルマン(長距離バス)のターミナルからは実に色々なところへバスが出ています。
シチリア内のほかの街、たとえばタオルミーナ、シラクーサ、ラグーサなどへのバスももちろんありますが、驚いたことに1日以上かかってローマやミラノへ行くプルマンもあるのです。多分、飛行機よりもずっと安いのでしょうが、かなり疲れそうです。
わたしは、カターニャに住む友達と夜の約束だったので、タオルミーナへプルマンで行ってきました。バスのなかでたまたま一緒になった日本人の女性達と1日一緒に行動して、楽しく過ごすことができました。
タオルミーナでの見所は主に3つあります。一つはイタリアでもリゾート地として有名なだけあって、国際的な雰囲気の小さくてとっても綺麗な街そのもの、2つ目は映画グランブルーの撮影で有名なイゾラベッラ、3つ目はテアトロ・グレーコ(ギリシア劇場)です。
バスを降りて道沿いに歩いていくと、自然と街へ向かい、開けた場所へ出ると、そこは4月9日広場です。回りにはしゃれたレストランが軒を並べています。そこまでの道沿いにはレストラン
、土産物店、バンコマット(銀行のATM)などが並んでいます。観光客が圧倒的に多く、見るからに外国人も多いです。
イゾラベッラ(美しい島)は、天気が曇っていたせいかそれほど美しくは見えなかったです。それに、島全体が誰かの所有財産で入り口にはチェーンが掛けてありました。海岸から島までは近いし、浅瀬なので引き潮のときは歩いて簡単に行かれます。水はとっても冷たかったのですが、小さな子供達とドイツ人は水着で水浴びをしていました。
わたしたちは海岸のレストランでカキ氷を食べました。レインボーカラーのカキ氷です!
テアトロ・グレーコは大きいです。イタリアには多くの都市にテアトロ・グレーコまたはテアトロ・ロマーノが残っているので、それほど珍しくはありませんが、ここのは高台にあって、眺めのよさが抜群です。夏の夜
はここでコンサートをやるそうですが、一度来て見たいのです。
シチリア内のほかの街、たとえばタオルミーナ、シラクーサ、ラグーサなどへのバスももちろんありますが、驚いたことに1日以上かかってローマやミラノへ行くプルマンもあるのです。多分、飛行機よりもずっと安いのでしょうが、かなり疲れそうです。
わたしは、カターニャに住む友達と夜の約束だったので、タオルミーナへプルマンで行ってきました。バスのなかでたまたま一緒になった日本人の女性達と1日一緒に行動して、楽しく過ごすことができました。
タオルミーナでの見所は主に3つあります。一つはイタリアでもリゾート地として有名なだけあって、国際的な雰囲気の小さくてとっても綺麗な街そのもの、2つ目は映画グランブルーの撮影で有名なイゾラベッラ、3つ目はテアトロ・グレーコ(ギリシア劇場)です。
バスを降りて道沿いに歩いていくと、自然と街へ向かい、開けた場所へ出ると、そこは4月9日広場です。回りにはしゃれたレストランが軒を並べています。そこまでの道沿いにはレストラン

イゾラベッラ(美しい島)は、天気が曇っていたせいかそれほど美しくは見えなかったです。それに、島全体が誰かの所有財産で入り口にはチェーンが掛けてありました。海岸から島までは近いし、浅瀬なので引き潮のときは歩いて簡単に行かれます。水はとっても冷たかったのですが、小さな子供達とドイツ人は水着で水浴びをしていました。
わたしたちは海岸のレストランでカキ氷を食べました。レインボーカラーのカキ氷です!

テアトロ・グレーコは大きいです。イタリアには多くの都市にテアトロ・グレーコまたはテアトロ・ロマーノが残っているので、それほど珍しくはありませんが、ここのは高台にあって、眺めのよさが抜群です。夏の夜

ドリンク・イタリア リモンチェッロ(レモンチェロ) 正規 30度 700ml
津田SAKE店
シチリア産の大型レモンから造られた、ドリンク・イタリア社のレモンリキュールです。よく冷えたソーダで割

楽天市場 by ウェブリブログ
津田SAKE店
シチリア産の大型レモンから造られた、ドリンク・イタリア社のレモンリキュールです。よく冷えたソーダで割

楽天市場 by ウェブリブログ
この記事へのコメント