イタリア人の夏のバカンスは、カステッラマーレ・デル・ゴルフォで!(シチリア写真集)
2006年4月のある日、パレルモから友人と車でカステッラマーレ・デル・ゴルフォ(Castellammare del Golfo)へ行きました。ここは、シチリアのその他の街同様に、複雑で長い歴史を持っています。
カルタゴ、フェニキア、ギリシア、ローマ、アラブ、ドイツ、ノルマン、スペインのアラゴン王国と、次々にいろいろな民族がやってきて、この地を支配しました。
名前の通り、海に面した要衝の地にカステッロ(城砦)がありますが、次々といろいろな民族に改築され、壊され、再建されました。
もともとは、内陸にあるセジェスタやエリチェ(丘の上の聖なる街)の海への出口として発展しました。
今はシチリアでも有数の海水浴場ですし、イタリア人が夏のバカンスに長期滞在する場所でもあります。
イタリア人は本当に海が好きです。夏が近づくと、まだ泳げないのに海に行きます。休暇はどこかを旅行するより、家族で海の近くに家を借りてのんびり過ごすのが普通のようです。
夜の街の様子です。イタリアの街は夜になると、どこも素敵ですね!
ランキングに参加しています。もし記事を楽しんでいただけたら、ポチっと一押しお願いします。Grazie mille!

にほんブログ村
カルタゴ、フェニキア、ギリシア、ローマ、アラブ、ドイツ、ノルマン、スペインのアラゴン王国と、次々にいろいろな民族がやってきて、この地を支配しました。
名前の通り、海に面した要衝の地にカステッロ(城砦)がありますが、次々といろいろな民族に改築され、壊され、再建されました。
もともとは、内陸にあるセジェスタやエリチェ(丘の上の聖なる街)の海への出口として発展しました。
今はシチリアでも有数の海水浴場ですし、イタリア人が夏のバカンスに長期滞在する場所でもあります。
イタリア人は本当に海が好きです。夏が近づくと、まだ泳げないのに海に行きます。休暇はどこかを旅行するより、家族で海の近くに家を借りてのんびり過ごすのが普通のようです。
夜の街の様子です。イタリアの街は夜になると、どこも素敵ですね!
ランキングに参加しています。もし記事を楽しんでいただけたら、ポチっと一押しお願いします。Grazie mille!

にほんブログ村
この記事へのコメント
地中海の海の近くに家があったらいいなあ。
イタリアとは行きませんが、先日以前の会社の人たちに会ったら、二人も海の近くに別宅を購入していたので非常にうらやましかった
何十年か後に私も海の別宅がほしいです。
海の近くに別宅を買った一人は、私が以前海の近くに住むのが夢だ
それでいて自分が買ってるとは。
人は変わるんだな、ということにしておきました。