ヴェローナのサン・ゼーノ・マッジョーレ教会の美しいキオストロは必見!!(ヴェローナ写真集No.4)
2007年4月ヴェローナに行きました。観光地としても有名ですが、落ち着いた雰囲気の美しい古都です。教会も沢山ありますが、絶対お奨めの教会は、サン・ゼーノ・マッジョーレ教会です。
正面はごく普通の教会です。
街の守護神である聖ゼーノの生涯をテーマにしたブロンズの扉が見逃せないとガイドブックに書いてありました。
わたしはそれより、裏に回って、キオストロ(回廊)を見学することをお奨めします。
とても美しいキオストロです。
それと、ピエトロ橋(文字通り石の橋)を渡って、テアトロロマーノへいくのも良いでしょう。ローマ時代の劇場の遺跡とその近くに考古学博物館があります。
もとは、立派な円形劇場でしたが、住民が家を建築するために、石を運び去ってしまったため、残骸のようになってしまったということです。写真は考古学博物館内の庭です。
ランキングに参加しています。皆様からのご声援が大きな励みです。
下のロゴをクリックしてください。Grazie! ↓

にほんブログ村
正面はごく普通の教会です。
街の守護神である聖ゼーノの生涯をテーマにしたブロンズの扉が見逃せないとガイドブックに書いてありました。
わたしはそれより、裏に回って、キオストロ(回廊)を見学することをお奨めします。
とても美しいキオストロです。
それと、ピエトロ橋(文字通り石の橋)を渡って、テアトロロマーノへいくのも良いでしょう。ローマ時代の劇場の遺跡とその近くに考古学博物館があります。
もとは、立派な円形劇場でしたが、住民が家を建築するために、石を運び去ってしまったため、残骸のようになってしまったということです。写真は考古学博物館内の庭です。
ランキングに参加しています。皆様からのご声援が大きな励みです。
下のロゴをクリックしてください。Grazie! ↓

にほんブログ村
この記事へのコメント