夜のミラノ散策! ロマンチックなナヴィリオ地区とサン・ロレンツォ、ドウォモのイルミネーション!!
昨晩は、語学学校の課外活動として、参加を希望する生徒をガイドの先生が、学校のあるナヴィーリオ地区からドウォモまで夜のミラノの街を案内してくれました。
サン・ロレンツォの正面には、触ると音の出る現代アートが展示してありました。
列柱もイルミネーションが施されていました。
夜のドウォモは昼とはまた違った美しさでした。ステンドグラスの部分がはっきり見えました。
その後は、学校の近くのバールで5ユーロで、ワインを飲み軽い食事をしました。イタリアでは、Happy Hour(アッピアワーとイタリア人は発音しますが)が現在ポピュラーで、夕方の特定の時間だけ安い料金で軽くお酒を飲み、おつまみを食べられます。
語学学校も1月4日から新学期が始まりました。初日の午前中にクラス分けのテスト。文法と会話のテストの結果によってクラスが決まり、わたしは全部で5段階あるレベルの上から2番目のレベル(IV)となりました。クラスには、色々な国籍の人がいます。先生は、なんと昨日1月5日が誕生日でした。
クラスメートの国籍は、アメリカ人、オーストラリア人、ロシア人、メキシコ人、韓国人、日本人といった感じです。お洒落なアメリカ人女性がフェークのケーキを作ってきました。わたしは一目で、見かけだけで、食べられないと気がついたのですが、先生は本当のケーキだと思って、カットするためのナイフを本気で探しに行こうとしました。男性って、気がつかないものなんですね。
みんなで、Tanti Auguri a te (Happy Birthday to you) を歌いました。
ランキングに参加しています。皆様からのご声援が大きな励みです。
下のロゴをクリックしてください。Grazie! ↓

にほんブログ村
サン・ロレンツォの正面には、触ると音の出る現代アートが展示してありました。
列柱もイルミネーションが施されていました。
夜のドウォモは昼とはまた違った美しさでした。ステンドグラスの部分がはっきり見えました。
その後は、学校の近くのバールで5ユーロで、ワインを飲み軽い食事をしました。イタリアでは、Happy Hour(アッピアワーとイタリア人は発音しますが)が現在ポピュラーで、夕方の特定の時間だけ安い料金で軽くお酒を飲み、おつまみを食べられます。
語学学校も1月4日から新学期が始まりました。初日の午前中にクラス分けのテスト。文法と会話のテストの結果によってクラスが決まり、わたしは全部で5段階あるレベルの上から2番目のレベル(IV)となりました。クラスには、色々な国籍の人がいます。先生は、なんと昨日1月5日が誕生日でした。
クラスメートの国籍は、アメリカ人、オーストラリア人、ロシア人、メキシコ人、韓国人、日本人といった感じです。お洒落なアメリカ人女性がフェークのケーキを作ってきました。わたしは一目で、見かけだけで、食べられないと気がついたのですが、先生は本当のケーキだと思って、カットするためのナイフを本気で探しに行こうとしました。男性って、気がつかないものなんですね。
みんなで、Tanti Auguri a te (Happy Birthday to you) を歌いました。
ランキングに参加しています。皆様からのご声援が大きな励みです。
下のロゴをクリックしてください。Grazie! ↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
楽しそうな雰囲気じゃないですか?
ミラノの夜の写真、確かにロマンチックでいい感じ。
ロマンチックな散歩が楽しめますように。