ヴェネチアのカーニバルに行ってきました!!色んな衣装、色んな仮面、仮装大賞みたいなものもあり!!
先週末の土曜日、ヴェネチアのカーニバルを見に日帰りで行ってきました。ユーロスターで行くと、30ユーロ、それが本数の少ない普通列車で行くと、半分の15ユーロ。ユーロスターだと2時間半、普通電車だと3時間半。でも、大抵遅れるので、実際は4時間以上。それでも、朝7時25分の普通列車(treno regionale)はものすごい混雑でした。
普段でも観光客が沢山来るヴェネチアは、今カーニバルの最後の週末を迎えようとしていました。それも、この週末の天気は好天です。混まないはずがありません。予想はしていましたが、すごい混雑でした。
全身をばっちり衣装と仮面で決めている人もいますが、顔だけ、または帽子だけ、マントだけの人たちもいて、仮装の程度は様々でした。顔にカーニバルの化粧をしてもらっている人が沢山いました。
ちょっとした目の周りだけのシンプルなマスクを掛けている人が多かったです。
サンタルチア駅からサンマルコ広場を目指して歩いていったのですが、狭い道を通るときは人が一杯でなかなか歩けません。明治神宮の初詣のようです。
露天も沢山出ています。とにかく値段は高いです。何日前に焼いたのかと思うような、硬いワッフルが3ユーロもしました。騙された気がしました。でも、まともなお店で買った生ハムとチーズのパニーノは3,8ユーロでとっても美味しかったです。
みんな、衣装と仮面で決めてる人たちを見かけると、写真を撮ろうとします。あちこちで写真撮影会が行われているような雰囲気です。
ヴェネチア本来の美しい景色も魅力的です。
ランキングに参加しています。皆様のご声援をお願いします。
クリックお願いします。Grazie! ↓

にほんブログ村
普段でも観光客が沢山来るヴェネチアは、今カーニバルの最後の週末を迎えようとしていました。それも、この週末の天気は好天です。混まないはずがありません。予想はしていましたが、すごい混雑でした。
全身をばっちり衣装と仮面で決めている人もいますが、顔だけ、または帽子だけ、マントだけの人たちもいて、仮装の程度は様々でした。顔にカーニバルの化粧をしてもらっている人が沢山いました。
ちょっとした目の周りだけのシンプルなマスクを掛けている人が多かったです。
サンタルチア駅からサンマルコ広場を目指して歩いていったのですが、狭い道を通るときは人が一杯でなかなか歩けません。明治神宮の初詣のようです。
露天も沢山出ています。とにかく値段は高いです。何日前に焼いたのかと思うような、硬いワッフルが3ユーロもしました。騙された気がしました。でも、まともなお店で買った生ハムとチーズのパニーノは3,8ユーロでとっても美味しかったです。
みんな、衣装と仮面で決めてる人たちを見かけると、写真を撮ろうとします。あちこちで写真撮影会が行われているような雰囲気です。
ヴェネチア本来の美しい景色も魅力的です。
ランキングに参加しています。皆様のご声援をお願いします。
クリックお願いします。Grazie! ↓

にほんブログ村
ベネチアのカーニバルで実際に使われる仮面です♪ヴェネチアンマスク[ブラック]ハーフ
輸入家具のインテリア北欧
商品説明 コメント イタリア・ヴェネチアで行われるカーニバルで実際に使用されているマスケラです。仮装
楽天市場 by 

輸入家具のインテリア北欧
商品説明 コメント イタリア・ヴェネチアで行われるカーニバルで実際に使用されているマスケラです。仮装


この記事へのコメント